横塚卓郎10月28日1 分弘前で見た虹弘前駅近く 虹のマート 生鮮食品を主としたスーパーです 美味しいものを土産に ということで地元の方に教えてもらったところ 大変な時間だったけど、 昔ながらの人との付き合い 長く続くしきたり 世代間での考え方のぶつかり合い いろんな言葉を聞き、表情を見て...
横塚卓郎10月26日1 分こなれ感先週、今週と 残念ながら親族に不幸があり、仕事が停滞気味です ご迷惑をおかけして申し訳ないと思う気持ちはありますが 家庭より仕事 という考えが嫌いなので、仕事しながら家庭用事を優先しております 青森の親戚宅へ向かう道中 初めての東北方面への新幹線...
横塚卓郎10月19日1 分図書館への恩返し数ヶ月前に、近隣の図書館にスポンサーとして、わずかながら賛助することにしたんです 社労士の資格受験生時代に、いくつもの図書館にお世話になりまして 勉強を楽しくするために、昔から公共機関が好きだったのと絡めて、図書館巡りをしてました...
横塚卓郎10月8日1 分母校の演奏気分転換に音楽鑑賞 母校の大間々東中学校も出演するというので 最近の少子化とか、理解はしていたんだけど 母校の吹奏楽部、1年生4人って 数ヶ月前に姪が出演したコンクールを応援に行ったときには、 A組という50人までのクラスだったので、大人数があたりまえに見えていたんだけど...
横塚卓郎10月5日1 分久し振りの開封友人の娘さんが、学園祭でバリトンサックスを吹くことになったとのこと 私は母校の中学校にて、吹奏楽部の部長をしていたが、 その方も過去に同校にて部長をしていたという もうすっかり吹くことも、ケースを開けることすらなくなっていた、懐かしの楽器ですが 躊躇無くお貸しすることに...
横塚卓郎10月3日1 分ぐったりしてます9月の演奏機会など、お越し頂いた皆さま、あらためてありがとうございました そんなのやってたの知らないよって方 本当にごめんなさい 私が配信しているメルマガで、ちょろっとお知らせしただけなんですね しっかし疲れた ちょっと自分の心身の健康のため、いろいろゆっくりにしようと思ってます
横塚卓郎8月30日1 分評価の過程いつもとは違う研修で都内へ 品川って水族館に行ったことしかないかも… 社労士というか、働き方改革の関係研修で品川へ 遠くは秋田、岩手、愛媛、高知、愛知など 群馬にいるのに遠いと思ってしまった自分が恥ずかしいようです ありきたりのロープレではなく、かなり内容の濃い研修でした...
横塚卓郎8月20日2 分ニーズとウォンツ一昨日前に都内でのFP広報プロジェクトの会議 せっかく都内に行くので、午後からの会議の前に、お得意先にて、電帳法とインボイスの説明および具体的対応の最終報告 などと書き込むと、仕事してる感が出るかと思いまして笑 そんなFP業務が増えつつありますが、...
横塚卓郎8月11日1 分いろんなことが四年ぶりTAC八重洲校 場所変わってたの知らなかったです 社労士合格後は、毎年この時期に合格者向け法改正講義があり そのタイミングで、同期合格者との会食を楽しみにしてたんですよね でもコロナの影響で、なかなかできなくて… それが、今回は久しぶりに復活 いろんなとこで耳にする...
横塚卓郎8月5日1 分地元路線が一番混む日暑いです 熱中症の影響か、昨年のコロナ感染の影響か とにかく体力が落ちてるのを実感しています ま、年齢のせいなんでしょうね 桐生祭りに電車で来ました 最寄駅から祭りの会場まで、地元ローカル線が走っていますが、おそらく一年で一番混む日だろうなって思います 金土日の三日間...
横塚卓郎7月30日1 分美しい空と法律と日曜日は、たまに県庁昭和庁舎でやってる 外国人のための法律相談でした 年に一度は前橋以外の開催があり、 地元の桐生なので、遠慮なく参加 連日恐ろしいほどの暑さですが、中は快適 場所は文化会館 社労士になってすぐに、この業務の話しが来て、内容を理解していないまま相談業務を始め...
横塚卓郎7月30日1 分思い出の味も価格上昇金曜日には、社労士講座の受講生だった方たちとの会食 試験一ヶ月前でのモチベーション維持のため、ということでしたが、最後の息抜きといったところでしょうか 健闘を心から祈ってます! 土曜日は朝から家の掃除とかいろいろやって、 夕方にはとある皮膚科にて、顔のレーザー治療(自費)...
横塚卓郎7月17日1 分連休でバテる画像の順番逆になっちゃいましたが、土曜日はFPの継続教育研修会に ボランティアで参加してきました FP協会 埼玉支部の支部長さんの講演 難しかったですが、とても濃い内容で、とても勉強になりました 反省点としては、その後の会食で飲みすぎたことです...
横塚卓郎7月15日1 分練習不足と緊張と桐生市内の金融機関の総会でのアトラクションとして、約半年ぶりのビッグバンドでの演奏をしてきました 昨年末のチャリティーコンサートは、一ヶ月ほど集中して演奏力のリハビリができたのですが、今回は一週間しか余裕が無く 結果は無惨なものでした...
横塚卓郎7月11日2 分積極的に休息心身ともに疲労が溜まっていることを自覚できるようになったなーって わからずに、がむしゃらにやってると、昨年のように体調不良になってしまいそうなので 疲れ切る前に、自ら進んで休憩を取ることにしてみました 思えば、社労士になってから、休みの日でも何かしらの仕事しちゃってるなって...
横塚卓郎6月23日1 分相談を聞く意味FPとして上毛新聞社の取材を受けてきました 今回は「キャッシュレス決済について」 前から好きで個人的にキャッシュレス決済をやってきましたが、あらためて深掘りすると、なかなか奥が深いものと感じました できることなら、現金を使いたくないとまで感じていましたが、...
横塚卓郎6月17日2 分久し振りの地声セミナー今日はFPとして、ミニフォーラムという名目でセミナーを行いました 久し振りの講師 20人程の受講者を前に、マイク無しでのリアルセミナー 久し振りでしたが、緊張というよりは、話すリズムや勘みたいなものが すぐに戻らなかったのが、ちょっとした反省です...
横塚卓郎6月10日1 分他県の研修会母の実家があった宇都宮へ 今は整地され建物が無いので『あった』という表現になります 昨晩まで三日連続で帰りが遅くなったので 今日は朝から掃除、洗濯、洗車をして わずかながらのつぐないを済ませてから移動 まずは太田のサービスエリアでカツカレーを食べ、宇都宮にある墓地へ...
横塚卓郎6月3日1 分帰る初心コロナ前までは毎年通っていた法改正講義 やっと卒業生(合格者)向けの法改正講義に四年ぶりに参加できました 実務では『使わないなー』なんて思うこともいくつかありましたが、やはり知っていたいことばかり 少なくとも今年8月に受験する方はこの知識がしっかり入っているので、こういうこ...
横塚卓郎6月2日1 分初顔合わせの連鎖安定の食事の画像から 昨晩、私が主催となり夜に会食をしました 画像はお昼です 大好きな穴子をいただきました 夜の会食は、私と相手との一対一では知り合っている社労士仲間たちを集めて、初めましてさん同士での集まりでした 足下悪い中でしたが、みんな来てくれて本当に嬉しかったです...